【あきばれホームページ】会員さま向け、コンシェルジュによる運用支援・サポートサイト

コンシェルジュ期間終了後の3つのステップ

STEP1:「お客さまの声ページ」を作ってみよう

お客さまの喜びの声を掲載する「お客さまの声」ページを作成しましょう。

お客さまの声は集めるのが大変ですが、その分効果的なページなので、頑張って集めましょう。

「お客さまの声ページ」の役割

「お客さまの声ページ」の役割は、お問合せ・お申込みするか迷っているアクセス者の背中を押してあげることです。

サービス内容とサービスを利用するメリットを理解し、御社を信頼していただいても、迷うアクセス者の方は多いと思います。

そのように迷っているアクセス者に効果的なのが、実際のお客さまの声です。

Amazonや楽天の口コミやレビューのように、サービスを利用したお客さまの評判が良いことがお問合せ・お申込みするきっかけになります。

「お客さまの声ページ」を作るポイント

お客さまの声ページを作るポイントは、「本物のお客さまの声だと思ってもらう」ことです。

「やらせ」だと思われたら、せっかく得られた信頼感を失ってしまいます。

本物のお客さまの声だと思ってもらうためには、下記2つのポイントが重要です。

  • お客さまの写真を掲載する
  • なるべく原文のまま掲載する

お客さまの写真を掲載する

お客さまご本人のお写真か、お客さまとサービス提供者の2ショットがあれば、やらせ感がなくなります。

ただ、お客さまご本人の写真を掲載するのが難しいことも多いです。

その場合は、「お客さまの声アンケート」を紙で作っていただき、そのアンケートをサービス提供後に実施してもらいます。

そして、そのアンケート用紙を写真に撮って、サイトに掲載することでも信頼感は得られます。

アンケート用紙を写真として掲載する際の注意点ですが、用紙内の文字はテキスト化してサイトに掲載しましょう。

テキストにすることでSEOの効果も見込めます。

なるべく原文のまま掲載する

自社の強みや特徴をアピールしたいからといって、文章に手を加えるのはNGです。

また、あまり綺麗な文章にすると逆にヤラセ感が出てしまうので、いただいた言葉やアンケート用紙の文章のまま、サイトに掲載しましょう。

口頭で喜びの言葉をいただいた場合は、口語体で文章化すると、「ヤラセ感」はなくなります。

「お客さまの声」を集める方法

ここまで「お客さまの声の重要性」と「お客さまの声を作成するポイント」をお伝えしてきました。

ただ、「お客さまの声ページ」を作る上でもっとも大変なのは「お客さまの声」を集めることですよね。

弊社の会員さまがお客さまの声を集めている方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

  • サービス提供完了後、アンケート用紙にご記入いただく
  • サービス提供完了後、アンケートフォームにご記入いただく
  • お客さまに直接ヒアリングする

特にお勧めなのが「アンケート用紙」にご記入いただく方法です。

アンケート用紙であれば写真にして、ホームページに掲載することで、「お客さまの声」の信頼度を上げられます。

「お客さまの声ページ」の作成、お疲れ様でした。

「お客さまの声ページ」を作成したことで、迷っているアクセス者の背中を押して、お問合せ・お申込みに繋がるホームページになりました。

コンシェルジュのサポート範囲内でのページ作成は、「お客さまの声ページ」で最後です。

ただ、アクセスを集めるためにはより多くのページが必要になるため、今後も継続してページを作成していただければ幸いです。

次のステップでは、お問合せを増やすために重要なPDCAという考え方をご説明いたします。

ご自身でホームページを運用していくために必要な知識となりますので、考え方をしっかり理解しておきましょう。